miraimigakiクリーン活動4 2022
毎朝リバークリーンをやってみる
「田舎の意地」Tシャツの人
戦闘服「田舎の意地」Tシャツ
某お蕎麦屋さんのこのシャツを
嬉しそうに身に纏う会社員
田舎だけどここはポイ捨てするとこじゃない
田舎を誇りに思っている
そんな熱いメッセージ性がこめられている

非常に残念ながら
あっ!あの美味しいお蕎麦屋さん!
としか伝わっていない
しかし本人は嬉しそうに
「100日きばりやす」
この言葉通り
今日も日野川へ向かうのだった
毎日拾うと色んな事が見えてくる
川の水流・水圧はびっくりするほど強い

しかしプラはその中で姿を残している
25km上流から流れてきたプラ
40年前に捨てられたプラ
時間をかけて流れてきたゴミは
プラだけしか残っていない

そして
同じエリアで拾い続けるが
100日後もゴミが無くならない
川の中には何十年も前から捨てられた
プラが支流から集まり
何かに引っ掛かって
かなり蓄積されている
そして雨による増水で流されながら
海へ向かって進んでいる
「こりゃまいった〜
手に負えませんぜ」
やってもやってもキリがない
ポイ捨てを無くさないと根本的に解決しない
途方もない問題にも思えてくる
しかし
「田舎の意地」Tシャツの人は
日野川のゴミ拾いをやめる事はない
「100日きばりやす」
の後、口ぐせを変更する
「諦めない」
